富山県 高岡市 柔道整復師 接骨院 中川接骨院 巻き爪 交通事故 労災保険 骨折 捻挫 打撲 挫傷 中川接骨院表題
仕切りライン
HOME
自己紹介
接骨院の紹介
地図
診療時間
診療の流れ
治療tool
施術料金
お問い合わせ
健康保険適用
ケガの専門家
自由診療(保険外)
カイロプラクティック 
出産後の骨盤矯正
交通事故の治療
交通事故のQ&A
巻き爪矯正
巻き爪を動画で説明
骨折の症例
柔道一直線
リンク集
ブログ 
高岡市柔道連盟モバイル
接骨院だより
2005年創刊号~10号
2006年 11号~22号
2007年 23号~34号
2008年 35号~46号
2009年 47号~58号
2010年 59号~70号
2011年 71号~82号
2012年 83号~94号
2013年 95号~106号
2014年 107号~118号
2015年 119号~130号
2016年 131号~142号
2017年 143号~154号
2018年 155号~166号
2019年 167号~178号
2020年 179号~190号
2021年 191号~202号
2022年 203号~214号
2023年 215号~226号
2024年 227号~239号
2025年 239号~
北陸カイロプラクティック師協会
 北陸カイロ研究会
 申し込み
北日本新聞
「読者のひろば」投稿記事
スマートフォン版はこちら 2025年 1月18日更新
 今日の暦 赤口 い 
カイロプラクティック・ 骨盤矯正・まき爪の電話予約 26-5755
は自由診療のみ使用できます 
交通事故治療は当院にご相談ください。
交通事故の治療でよくある質問 
 ストレスは自分の心の中にあります怒り、不安、悲しみ、妬み、心配事これらを感じることにより、交感神経が優位となります。
 交感神経が優位となると血管が収縮し筋肉に流れる血流が悪くなり慢性の痛みに変化してくるのです。
 痛みの原因は、必ずどこかにあるはずです。その原因を探し出し治療にあたります。
 当院での症例   

右前腕骨骨折脚立からバランスを崩して.......
右上腕骨骨折自宅玄関前で足を滑らせて..........
右前腕骨骨折自宅近くを散歩中に暗闇で足を滑らせ...........
右第2.3趾基節骨骨折自宅でテーブルの足に躓き...........
右上腕骨骨幹部骨折自宅廊下で転倒した際に..............
突然、産後に腰痛が襲った女性自宅で乳児を抱き上げた際に............
右前腕骨骨折(コーレス)路上で荷物を運搬中に転倒..........
出産3ヵ月後に夜中の授乳時と起床時に左臀部に疼痛..............
右第4中足骨骨折学校の部活(柔道)中に転倒した際に.......
腰椎椎間板ヘルニアと診断されて腰痛と下肢痛...........
右第5趾基節骨骨折自宅の階段で踏み外し.................
右第二中手骨基部骨折学校の部活中ハンドボールをしいてい..........
右前腕骨骨折自宅作業場で脚立から転落し...........
左前腕骨(若木骨折)学校の階段で転倒し..............
左肩鎖関節捻挫風呂場で転倒した際に.............
左前腕骨の骨折自宅で椅子から転倒した際に.........
左上腕骨骨頭骨折スノーボードで転倒した際に............
左鎖骨骨折自宅で転倒した際に.............
左前腕骨骨折スーパーの坂道で転倒した際に...........
左上腕骨頚部骨折自宅の玄関前で.............
左第二中足骨基部骨折80歳女性自宅玄関で転倒.........
左鎖骨若木骨折の疑い自転車から転倒左肘を強打.........
左第4指中節骨骨折公園で遊んでいて................
右第五指PIP関節捻挫学校で体育時間にバスケットボールで.........
左第四中足骨骨折自宅の廊下で転倒.........
左上腕骨顆部骨折駐車場の縁石につまづき...........
左上腕骨頚部骨折自宅前で石段につまづき...........
右第4中手骨基部骨折自転車で歩行者と接触した際に転倒................
右手関節捻挫(TFCC損傷の可能性)柔道の乱取練習中に................
膝の痛み(ジャンパー膝)バスケツトボールの練習中............
学校の部活(バレーボール)で左股関節と左内転筋の痛み.........
左母指基節骨骨折学校でドッチボールをしていて..........
右前腕骨骨折(コーレス骨折)路面が凍結していて、足元を................
子供の肘関節の脱臼(肘内障)保育園で友達と遊んでいて...........
左第五指関節捻挫(マレットフィンガー)自宅のドアにぶつけ..........
左第五中足骨骨折角材が落ち負傷............
右肩関節前方脱臼柔道の試合中に肩から落ち............

その他の症例 
まき爪の症例 スマートフォン版サイト 動画で紹介 
"はだし"になれますよ
 足の母趾(親指)に多く見られる陥入爪(巻爪)があると、カッコが悪くて人前では、"はだし"になりにくいですね。
 当院では、B/S矯正法により痛みを軽減させ、カッコ悪い爪を元に戻すように矯正します。
 詳しくは、院長にご相談ください。
当院の症例 富山市在住 Aさん 60歳男性
まき爪施術前

巻き爪の施術工程 スマートフォン版サイト
家族の出来事
新春武道稽古始 1/4
  1月4日に新春武道稽古始が高岡武道館で開催
 新型コロナウィルスや能登半島地震で各競技の関係者が一堂に会しての稽古始は5年ぶりとあって、約300人の武道愛好家(柔道・剣道・弓道・空手道・合気道)が集いましました。
 高岡市長の挨拶、柔道の"投げ形"、剣道の模範演技を披露した後、各会場に別れ、稽古に汗を流しました。
「一生餅」のお祝い 1/2
   1月に一歳の誕生日を迎えた長男の双子の女の子と長女の男の子に「一生餅」のお祝いをしました。如何にか、つかまり立ちが出来るようになりました。
 一生餅の代わりにお米を入れるリックサックを用意し、「一升」と「一生」をかけて、「子どもが一生、健康でありますように」という祈りを込めて行いました。
 右端に座っている次男の長女は6月にする予定です

 接骨院だより239号 1/1 
 
謹んで新春のお慶びを申し上げます
  新年の挨拶
年賀はがきの答え
 1.穂先の形.........
当院での症例
  右足関節の捻挫
編集後記
診療時間の案内
中川接骨院だより239.pdf へのリンク
 年賀はがきの答え
   1.帆先の形
 2.向かって左の花びら
 3.小槌の模様
 4.福袋の結び紐
 5.サンゴの枝
 6.波の形
 7.枝に刺さった団子
その他の話題
柔道整復施術療養費 受領委任制度
柔道整復学の定義
外傷についての厚生労働省の見解
北日本新聞朝刊「読者のひろば」に投稿記事載りました。
 
 富山県高岡市の柔道整復師中川接骨院には、高岡市、富山市、氷見市、射水市、砺波市、南砺市、からの患者様が来院されています。
 富山県高岡市で骨盤や巻き爪も矯正する「中川接骨院」携帯サイトへリンク柔道一直線柔道一直線ブログ