 |
接骨院だより218号 4/1 |
|
 |
 |
春になると恋をしたくなるワケ
「人体の不思議」から引用 |
 |
愛車の新しい旅立ち
14年間慣れ親しんだ愛車........ |
 |
当院での症例
左腓骨下腿部下部骨折 |
 |
編集後記
診療時間の案内 |
中川接骨院だより218.pdf へのリンク |
|
 |
愛車"ヴォクシー"とお別れ 3/6 |
|
2009年8月に我が家に来た愛車"ヴォクシー"とお別れすることとなりました。車の劣化や故障でなく、子供たちも独立し家族全員で出かけることが無くなった事が理由ですが、なにより妻と私の身体が元気に、ドライブを楽しむ事が出来る内に車を乗り換えようと決心をしました。
しかし、約14年間無事故で私たちを楽しませてくれた車です、寂しい気持ちで一杯です。柔道の稽古と試合、家族でディズニーランド、長男の引っ越しで青森も行きました、想い出すと熱いものが込み上げてきます。ヴォクシーが次に行くところでは、優しく大切に乗ってもらえるオーナーに出会えることを祈念します。
"さようなら、ありがとう" |
 |
自然資料館の清掃活動に参加 2/5 |
|
2月5日に高岡市古城公園内にある動物園に併設されている自然資料館の清掃活動に参加しました。昨年はコロナ感染予防の為に参加できなかったのですが、防虫剤の交換や窓拭きをします。今年は太陽の日差しが降り注ぐ暖冬で、小さな子供達が来園する姿も見られました。
展示してある剥製を清掃するためにケースから出すと、小さな女の子が寄ってきて初めて見る動物の剥製を興味深く眺めているのが印象的でした。展示してある剥製は今では、絶滅危惧種の動物も展示してあり身近で観ることが出来ないものあります。
古城公園に行く機会があれば、ぜひ一度見学に訪れると良いでしょう。...Σ(・□・;)
|
|
|
 |
その他の話題 |
|
|
 |
 |
柔道整復施術療養費 受領委任制度 |
 |
柔道整復学の定義 |
 |
外傷についての厚生労働省の見解 |
 |
北日本新聞朝刊「読者のひろば」に投稿記事載りました。 |